手前に白い蕾をつけているのが芍薬(シャクヤク)です。 牡丹(ボタン)と近縁で、両者の違いは牡丹が木で、芍薬が草と言われるくらいです。 五月に入り季節はもう夏に移っていきます。 涼感のあるものを選びました。 花期は、5~6月。
後ろの木は白雲木(ハクウンボク)と呼ばれるもので、白くて小さな花が鈴なりに咲いている様は、空にたなびく正に白雲のようです。
因みに、花入は古信楽の壺。 骨董好きにはもうたまらないですね!
手前に白い蕾をつけているのが芍薬(シャクヤク)です。 牡丹(ボタン)と近縁で、両者の違いは牡丹が木で、芍薬が草と言われるくらいです。 五月に入り季節はもう夏に移っていきます。 涼感のあるものを選びました。 花期は、5~6月。
後ろの木は白雲木(ハクウンボク)と呼ばれるもので、白くて小さな花が鈴なりに咲いている様は、空にたなびく正に白雲のようです。
因みに、花入は古信楽の壺。 骨董好きにはもうたまらないですね!